News / Topics

新着情報

2019.11.01 New
ASTALIFT MEN 発売開始。公式サイトおよび各店舗で購入可能。

 

公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2019年度グッドデザイン賞(*1)において、 ASTALIFT MENが「グッドデザイン賞」を受賞したことをお知らせいたします。

「ストイックなイメージの黒」をベースに、「ASTALIFTの革新性を示す赤」を取り入れた独自のテクノロジーの表現、
「シンプルなフォルム」と「上質感のあるマットテクスチャー」を加えることで、静謐さと力強さ(エネルギー)が共存する佇まいや、
特にスペシャルアイテムの「ジェリー状美容液」においては、外観の美しさだけでなく、蓋を開けた際に赤く透明な中身を輝かせることで、気持ちがさらに高まり効果を期待しながらケアする喜びへと導く高い機能や品質を求める男性の期待に応えるデザインが評価されての受賞となりました。

当社は、あらゆる製品・サービスの開発において、機能や性能を追求するとともに、
その優れた機能を最大限に活かすデザイン開発に取り組んでいます。
外観デザインの美しさに留まらず、簡単・快適な操作性などに徹底的にこだわったデザインの実現により、製品の新たな価値創出を目指しています。

デザインを製品価値の一つととらえて注力する中、「グッドデザイン賞」に選ばれましたことを励みに、これからも優れた製品の開発に取り組んでいきます。
詳しくはこちら>


*1 1957年に通商産業省(現経済産業省)によって創設された「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」を母体とし、
1988年より財団法人日本産業デザイン振興会(現公益財団法人日本デザイン振興会)の主催事業として運営される日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨制度。
これまで50年以上にわたり、産業の発展とくらしの質を高めるデザインを広く伝えることを目的に展開されている。

サイエンスの力で
男の肌に
品格と自信を

人の細胞*1より遥かに小さなナノの世界。
1mmの100万分の1の単位の中で
富士フイルムは写真分野で独自のテクノロジーを培った。

ASTALIFT MENは独自のテクノロジーを使って、
極小の世界から肌の悩みの根本にアプローチする*2

いきいきとした肌印象は自信へと変わり、
品格を備えさせてくれる。

ASTALIFT MEN、先進*3のサイエンス、科学の力を
すべての男性たちへ。

*1 角質細胞のこと。*2 肌の悩みの本質と向き合うこと。*3当社比

Products

JELLY
AQUARYSTA

ジェリー状先行美容液

健康的な肌へ
アドバンテージ。
男唯一の
“赤のジェリー”*1

うるおいを保持する肌本来の力に着目。
独自のナノサイエンスで極小化した保湿成分
「Wヒト型ナノセラミド*2」・「ナノアスタキサンチン*3」が
角層のすみずみに浸透。
ダメージを受けやすい男性の肌*4
つややかに潤うハリ肌へといざなう、
化粧水前に使用する新感覚ジェリー状美容液です。

容量
60g (約2ヶ月分)
価格
13,200円(税込)
配合成分
Wヒト型ナノセラミド*2・ナノアスタキサンチン*3・グリチルリチン酸2K*5・ヒオウギエキス*5・3種のコラーゲン*6

適量パール粒大を手に取り、手のひらでジェリーを軽く伸ばす。
手のひらで顔全体をあたためるように包み込み、ジェリーを肌になじませる。

使用方法

*1 メンズスキンケアでジェリー状先行美容液を使用すること。*2 うるおい成分(セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP) *3 うるおい成分(ヘマトコッカスプルビアリス油)
*4 ひげそり後や日焼けで乾燥しがちな肌。*5 うるおい成分として配合。*6 うるおい成分(アセチルヒドロキシプロリンを含む)

MOIST
CLEAR WASH

洗顔料

皮脂の汚れをしっかり落として、健康的な肌へ。
ベース作り*1のための、赤の洗顔

ダメージを受けやすい男性の肌*2を、きめ細やかな泡が優しく包み込み、古い角質や皮脂汚れのつまりをすっきりと洗い上げる洗顔料です。

容量
100g(約2ヶ月分)
価格
2,750円(税込)
配合成分
アスタキサンチン*3・グリチルリチン酸2K*4
・ヒオウギエキス*4・水溶性コラーゲン*4
使用方法

ぬらした手に適量約1cm を手に取り、少量の水かぬるま湯でよく泡立てる。
顔全体を泡で包み込むように洗い、水かぬるま湯で十分に洗い流す。

使用方法

*1 しっかりとしたお手入れという意味。*2 ひげそり後や日焼けで乾燥しがちな肌。
*3 うるおい成分(ヘマトコッカスプルビアリス油)*4 うるおい成分として配合。

MOIST
LOTION

化粧水

潤いが足りない男の肌に。
赤の化粧水

ダメージを受けやすい男性の肌*1に赤の力「ナノアスタキサンチン*2」とたっぷりのうるおいを届け*3、ハリのある肌へと整える化粧水です。

容量
120mL (約2ヶ月分)
価格
3,850円(税込)
特徴成分
ナノアスタキサンチン*2・グリチルリチン酸2K*4
ヒオウギエキス*4・3種のコラーゲン*5・ヒアルロン酸*4
使用方法

適量500円玉大を手に取り、顔全体になじませるように広げる。肌をこすらないように注意。

使用方法

*1 ひげそり後や日焼けで乾燥しがちな肌。*2 うるおい成分(ヘマトコッカスプルビアリス油)
*3 角層まで。*4 うるおい成分として配合。*5 うるおい成分(アセチルヒドロキシプロリンを含む)

MOIST
EMULSION

乳液

男の肌トラブルにうるおいのバリア。
赤の乳液

ダメージを受けやすい男性の肌*1の水分と油分をバランス良く整え、ハリと明るい印象のつやのある肌に整える乳液です。

容量
80mL(約2ヶ月分)
価格
4,290円(税込)
配合成分
ナノアスタキサンチン*2・グリチルリチン酸2K*3・ヒオウギエキス*3・3種のコラーゲン*4・ヒアルロン酸*3・スクワラン*3
使用方法

適量ポンプ一回分を手にとり、手のひら全体で顔全体になじませる。肌を強くこすらないように注意。

使用方法

*1 ひげそり後や日焼けで乾燥しがちな肌。*2 うるおい成分(ヘマトコッカスプルビアリス油)
*3 うるおい成分として配合。*4 うるおい成分(アセチルヒドロキシプロリンを含む)

TRAVEL
KIT

 

朝夜のご使用で約2週間お使いいただけるトラベルキット。
出張や旅行に適したオリジナルポーチセット。

価格
6,050円(税込)
キット内容
・モイストクリアウォッシュ:ミニサイズ 25g ・ジェリーアクアリスタ:ミニサイズ 14g ・モイストローション:ミニサイズ 30mL ・モイストエマルジョン: ミニサイズ20mL ・オリジナルメンズポーチ

User’s Voices

最上級の服を着て、ラグジュアリーなスポーツカーに乗っていても、身体と顔がイマイチなのは残念だと思いませんか。男にとって、こうありたいと願うライフスタイルやステイタスを手に入れたとき、逆に手放してしまったものがあります。それは人によって体型だったり、髪の毛だったり、肌質だったりするんです。
男は30代を過ぎたあたりから、いろんなことが変わっていきます。仕事を頑張って、生活に余裕ができて、自分に似合う服がわかってくる。服も時計も、それなりの物が揃ってくるし、もっといいものや新しいものを選ぶこともできるようになる。すると同時に、自分の身体も変わってきます。お腹もでてくるし、肌質も変わってくる。午後になると脂が浮いてくるし、髭剃り後には乾燥もしやすくなる。若い時とはまた違った肌トラブルにも見舞われるようになってきます。
僕自身、敏感肌で乾燥肌で、ストレスでダメージを受けやすい肌質なので、スキンケアは欠かせません。ゴルフの後や夜遊びのあと、必ずなにかしらのトラブルに見舞われる。そんな僕が愛用しているのが「アスタリフト」なんです。
身だしなみを整えるのと、服や靴をメンテナンスするのは男の基本。自分の素肌をケアするのも、特別なことじゃなく、大人の男性のライフスタイルに必要不可欠なことだと思っています。若作りしたいわけじゃないけれど、肌が整うと実年齢より少しだけ若々しくみえてきます。そうすると服が引き立ち、気持ちも揚がり、仕事ができて余裕あるようにみえる。つまり男としての格を上げてくれる。それが今日まで男性のライフスタイルと向き合ってきた僕が「アスタリフト メン」を使う最大の理由なのです。
プロフィール
1967年、東京都出身の編集者。
ナノ・ユニバース メンズ ディレクター
ヒルトン ブランドアンバサダー
ブルーダー スーパーバイザー
B.R.ONLINE スーパーバイザー
PXG アンバサダー
マクラーレン東京アンバサダー
太平洋クラブアンバサダーも兼任。
過去には、『MEN'S EX』『MEN'S CLUB』『ESQUIRE THE BIG BLACK BOOK』など 数々の雑誌編集長を歴任し、e コマースやイベントビジネスなども牽引してきた。
2018年には『オフィス戸賀』を設立し、その活動内容は多岐にわたる。
ウィメンズのファッションに携っていた期間が長いので、女性と仕事をするための気遣いや身だしなみには、多少の心得があります。最も気を使わなければならないのは清潔感ですね。服装はもちろん、ヘアスタイルや爪を整えるのは当たり前ですが、大切なのは顔の肌感です。お腹がでてきたことは気にするのに、肌がカサついたり荒れたりするのを気にする男性は意外と少ないようですね。女性って太った男性の体型よりも、脂ぎった肌のほうが苦手なのに。
私もスキンケアには気を使ってきたつもりです。基本的なケアは知っていますが、「アスタリフト メン」をつかってみて、そのジェリーの使用感に驚きました。先行美容液って使ったことなかったので。これ、コスメ慣れしていない大人の男性でも使いやすいと思います。使用量の目安まで、パッケージに描いてあるんだから。
男って、どうせ年だからと気を使わなくなると、途端に外見だけでなく中身も老けちゃうように思います。ファッションもスキンケアも、手を掛け過ぎなくてもいいけれど、手を抜くことだけはしたくない。男の「女子力」とでもいうのでしょうか。失わずにいたいですね。
こだわりをもって臨めばモチベーションが保てるし、必ず結果が出せる。仕事も同じ。私にとって「アスタリフト メン」は、気持ちを揚げてくれるみたいです。
プロフィール
1965年、熊本県出身。
株式会社ナノ・ユニバース代表取締役社長。
1989年、(株)サンエー・インターナショナルに入社。
営業、MD、店舗開発などを経て2008年、執行役員。
2013年、(株)TSI ホールディングス取締役。
2016年、(株)ナノ・ユニバース代表取締役社長。
2020年、同社 顧問/エグゼクティブアドバイザー就任。
自分でも洗顔・化粧水・乳液ぐらいは今までも使っていましたが、先行美容液は初体験でした。化粧水を使うと“しっとり”が“さっぱり”になって、乳液を使うと目に見えないベールに包まれているような感じなんです。これからは洗顔・先行美容液・化粧水・乳液という4ステップを日々の習慣にすることを、モテるオヤジの「新お作法」に認定します。儀式的にステップを踏んでいくと、身も心も整ってくるような気がするんです。「写真分野で培われた技術」や「エナジーを視覚的にイメージさせてくれる“赤”の秘密」など、男性に刺さるキモがたくさん詰まっている点にも心惹かれてしまいますね。
忙しい朝でも、酔って帰った夜でも、「アスタリフト メン」が眼に入れば、自ずとスキンケアを始めてしまいます。掃除機のダイソンがヒットした理由は、性能とともに「掃除したい」と思わせる何かがデザインに宿っているからといわれますが、「アスタリフト メン」も同様に、スタイリッシュなこのボトルデザインは、スキンケアしたいと思わせるなにかがあるようです。使ってみて実感したのはハリ感が違うということ。コンディションが良いと、1日に向けて気力が増すのを実感しています。特にテクスチャーがいいですね。手のひらにさらりと乗るので、べたつかず気持ちよい使用感も気に入っています。
前編集長・戸賀氏の影響もあって、以前から「アスタリフト」を愛用していますが、今回初登場の「アスタリフト メン」で感動したのは、その香りです。シトラスグリーンの爽やかで上品な香りは、とっても心地いいですね。「ジェリー」には改めて感動しました。ゴルフの翌日も愛用しています。パッケージデザインも秀逸ですが、成分表のところに使用量の目安が分かりやすく描かれているのは、ほかの男性コスメには見られない素敵な心遣いです。男性版の登場で、ようやくこれで嫁に使われる心配がなくなったかな(笑)。え、これ女性が使ってもOKなんですか?
  • 戸賀敬城
  • 濱田博人
  • 石井洋
  • 二本柳陵介
  • ⻄川昌宏

Stores

Fujifilm & Science

写真技術で世界に名を馳せた富士フイルムが、なぜ化粧品をはじめたのか? そこには写真技術で培った先進のテクノロジーと化粧品に必要な技術・知見の幸せな出会いがありました...