テクノロジー
肌の奥深くまで届く紫外線「Deep紫外線」から肌を守る。
シミの原因となるメラニンの骨組み、「シミの骨」にアプローチ。
  • 守る技術
  • 攻める技術
肌の奥深くまで届く紫外線 「Deep紫外線」から肌を“守る”技術。
肌の奥深くまで届く紫外線 「Deep紫外線」とは?

太陽からの光には、目に見える可視光線と目に見えない
赤外線・紫外線があります。
紫外線は、さらにUVC波、UVB波、UVA波の3つの種類に
分けられます。
そして、富士フイルムは、このUVA波の中でも、他の紫外
線と比べて肌の奥深くまで入り込み、ダメージを与える
紫外線を「Deep紫外線」と名付けました。

気づいたら焼けていた…。いつのまにか日焼けしていませんか?
地上に届くUVAの50%が Deep紫外線だった!!

地上に届く紫外線のうち、ひりひりとした日焼けを引き起こすUVB波はたったの4%、残りの95%がシワやたるみを引き起こすUVA波だったのです。
さらに、「Deep紫外線」は、私たちの浴びているUVA波の約半分、紫外線の50%をも占めていることがわかりました。

これまで 防ぐことができていなかった Deep紫外線

富士フイルムの研究で、従来の紫外線吸収剤では、
「Deep紫外線」が防げていなかったことがわかりました。
つまり、これまで紫外線の50%を防ぐことができていなかったのです。
下記のグラフは、横軸が紫外線の波長、縦軸が紫外線透過量を示しています。化粧品用途の紫外線吸収剤では「Deep紫外線」の領域(370-400nm)では、紫外線を防ぎきれていないことが分かります。

世界初!Deep紫外線から肌を守る 紫外線防御剤「D-UVガード」

写真の色あせの原因は紫外線。
富士フイルムは美しい写真を保つために培った紫外線研究を活かし、「D-UVガード」を開発。「Deep紫外線」を防ぐことに成功しました。
「紫外線防御剤」と「紫外線散乱剤」をただ混ぜ合わせるという、従来の方法では「Deep紫外線」を防ぐことはできません。
「D-UVガード」は、この「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類を機能的に結合させることで、
「Deep紫外線」まで防ぐことができています。
さらに、紫外線吸収剤が肌に浸透せず、肌に優しい設計です。

*1 「シミの骨」とは、シミの原因となるメラニンのこと。富士フイルムが着目した、メラニンが骨組みのように見える様子を表現しています。

シミの原因となる「メラニン」の骨組み、 シミの骨にアプローチ*1する技術。
メラノサイトを眠らせる
これまでの10倍の力でシミの骨にアプローチ
  • シミの骨とは?
  • ナノAMA
  • ナノオリザノール
富士フイルムの発見!シミには「骨」があった。

シミの元となるメラニンは、メラノソームというラグビーボール
のような袋の中でつくられ、蓄積されてから肌に取り込ま
れます。
富士フイルムは、このメラニンの蓄積を支える骨組み「シミの
*1」があることを突き止めました(右写真)。

シミの骨とは?

「シミの骨」とは、メラノソーム構造タンパク「gp100」のこと。
シミの元となるメラニンは、肌の奥深くのメラノサイトという細胞内に存在するメラノソームという袋に蓄えられます。
「gp100」は、ラグビーボールのような形をしたやわらかな袋状のメラノソームの中で
強固な骨組みを形成。
この骨組みに、メラニンが蓄積していくことで、「シミの骨」がつくられていくのです。
メラニンの粒をたっぷりとぶら下げた強固な「シミの骨」は、肌にとどまり、根づくシミの原因となっていたのです。

*1 「シミの骨」とは、シミの原因となるメラニンのこと。富士フイルムが着目した、メラニンが骨組みのように見える様子を表現しています。
より届き、より働く。独自成分「ナノAMA」

AMA」とは、セリ科のハーブ「センテラアジアチカ」に
含まれる「アジア酸」「マデカッソ酸」
「アジアチコシド」という3つの化合物を複合した
植物性の成分。
水にも油にも溶けにくく、さらに成分同士がくっついて
大きなかたまりになりやすいため、肌に浸透しにくい
という弱点を、富士フイルムのナノテクノロジーで解決。
独自のナノユニット技術で「ナノAMA」を開発し、
肌の奥深くに成分を効率よく届け、効果を最大限発揮
させることに成功しました。

メラノサイトを眠らせる。

ナノAMAは、肌の奥深くにある「メラノサイト」まで届き、
シミの元となるメラニンを作り出す「メラノサイト」を休眠化。
メラニン生成を抑制します。

シミの骨へアプローチ。

ナノAMAには、シミの骨を分解する効果があることもわかっています。
シミの骨(=gp100)にアプローチし、肌本来のシミの骨分解機能を助けるのです。

*1 「シミの骨」とは、シミの原因となるメラニンのこと。富士フイルムが着目した、メラニンが骨組みのように見える様子を表現しています。
これまでの10倍の効果。「シミの骨」へのアプローチをサポートする オリザノール。

富士フイルムは、「シミの骨」分解を促進する成分を探求。
米ぬかや米胚芽から抽出された植物性成分「オリザノール」に「シミの骨」分解を助ける力がある事を発見しました。
その効果は、ナノAMAの10倍にも及ぶことが分かっています。

より届く、より働く。独自成分「ナノオリザノール」。

これまでの10倍のパワーで「シミの骨」分解をサポートする「オリザノール」。
このすばらしい成分にも、水にも油にも溶けにくく、凝集しやすいため肌に浸透することが難しいという課題がありました。
富士フイルムは、独自のナノテクノロジーによって、「ナノオリザノール」を開発。世界最小20nmまで微細化、安定化を実現し、「シミの骨」が存在する肌の奥深くまでしっかりと届く形で化粧品に配合しています。

*1 「シミの骨」とは、シミの原因となるメラニンのこと。富士フイルムが着目した、メラニンが骨組みのように見える様子を表現しています。