









*1 乾燥によって肌の印象が暗く見えること。
真皮のくすみ*1を引き起こす、
肌の「アルデヒド」
紫外線をあびた肌の真皮に発生する、アルデヒドの一種「アクリルアルデヒド」。
富士フイルムは、この「アクリルアルデヒド」が「肌の悪酔い=真皮のくすみ*1」の原因であることを見出しました。















「肌の酔い」を防ぐ酵素「ALDH2」。
この酵素は、くすみの原因となる
「アクリルアルデヒド」にも有効!
体内の自浄作用のひとつである、アルデヒド分解酵素「ALDH2」。
富士フイルムは研究を進め、「ALDH2」による「アクリルアルデヒド」の分解を実証することに成功しました。



【調査内容】
日本人女性1295人のALDH2の遺伝子情報調査結果から、
欠損型ALDH2を保有する人数比率を求めた。
※"Y.Nakamura et al., Atheroscerosis, |64(2002)171. l7l.のデータ改変
*1 乾燥によって肌の印象が暗く見えること。