



新開発の「スマートレフィル®」を採用した「アスタリフト モイストローション」は
容器に使用するプラスチック量の大幅な削減を実現しました。
従来のカートリッジタイプのような外容器が不要になったため、
プラスチック使用量は従来比で約6割削減されました。







お客様とともに取り組むCO2排出量削減活動として、
「アスタリフト モイストローション」「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」には
「カーボン・オフセット」が付与されています。
商品をご購入いただくことで、お客様ご自身が日常生活で排出する1日分のCO2排出量(約6kg)が埋め合わされ、
日々の暮らしの中で無理なくCO2削減や開発途上国の支援に貢献いただけます。
期間
ジェリー アクアリスタ:2016年7月1日(金)~2017年6月30日(金)
モイストローション:2016年9月1日(木)~2017年8月31日(木)



1日約6kgと言われている日常生活で排出される温室効果ガス。日常生活や経済活動で避けることができないCO2排出の削減努力をし、それでも減らせなかった分のCO2排出量を、別の場所で削減したCO2排出削減量(クレジット=排出権)を活用し、埋め合わせ(オフセット)することを「カーボン・オフセット」といいます。
もっと詳しい情報はこちら
対象商品の売上の一部は、開発途上国における自家用太陽光発電システムの導入などCO2削減プロジェクトの資金に充当されます。
<支援したCO2削減プロジェクト>
自家用太陽光発電システムの導入(バングラディシュ)
サンタ・ロサ水力発電プロジェクト(ペルー)
エスペランザ水力発電プロジェクト(ホンジュラス)